コロナで騒がれている中、
細心の注意を払って
坂戸まで観に来てくださったお客様、
本当に本当にありがとうございました!
お客様がいてくださることで、
はじめて私たちの存在が成り立ちます。
こんな中でも楽しみに観に来てくださった
お客様には心の底から感謝しております。
今回はアンデルセンの「人魚姫」だったため、
悲劇で終わります。
それを子どもミュージカルとしてやることの
難しさを感じました。
メッセージとしては、
マリーナの一生を通して、
・自分を犠牲にしてでも誰かを愛する人生の美しさ (家族においても、恋人においても)
・怖いこと、辛いことに恐れず一歩を踏み出す勇気の美しさ
・短い人生でも、たくさんワクワクドキドキして、それがものすごく充実したものであればその方が大切であること
・だからこの先の人生も、人間の命は短いので、色んなことに挑戦して、ワクワクドキドキ、精一杯生きよう!
そんなことが、小さい子たちにも
楽しいミュージカルを通して
上手く伝えられたらなぁという思いで
挑んでおりました。
でもやっぱり悲しくなっちゃた子たちは
多かったと思います🥺
品川公演には良い方向に繋げられるように
もっともっと頑張ります😆🔥✨

Comments